ACTIVITY REPORT活動報告

What’s活動報告について

チャレンジが終了しましたら、期限までに活動報告書を取りまとめ、
当ページのフォームよりご送信ください。

また、特に推薦したいチャレンジャーがいる場合には
推薦書を合わせて当ページのフォームからご提出していただけます。

手順1. 提出用資料のダウンロード

以下より、各種活動報告用のエクセルファイルをダウンロードし、ご記入ください。
サポートしている生徒・児童に合わせて書きやすいものをご利用ください。
※【必須】となっているもののいずれか1種類をご使用・ご提出ください。
※「7つの習慣®」および「7つの習慣J®」はフランクリン・コヴィー・ジャパン社の登録商標です。

ダウンロード資料のご説明

必須1. 活動報告シート(「7つの習慣J®」受講生用)
生徒が作成・記入する活動の報告書です。
「7つの習慣J®」の受講生はこちらの使用を推奨しております。(活動中に「7つの習慣J®」をどう活用したか振り返る項目があります)
必須2. 活動報告シート(小学校高学年~高校生用)
1と同じですが、「7つの習慣J®」を受講していない生徒様はこちらをご使用ください。
必須3. 活動報告シート(小学生 低学年用)
1、2の作成は難しいであろう小学生低学年用のシートです。
重要4. サポーター推薦書(提出任意)
サポーターの先生に作成していただく推薦書です。
特に推薦したいチャレンジャーがいる場合にはこちらを作成・提出ください。

任意5.活動内容紹介シート(提出任意)
活動報告書では記載するスペースが足りない場合や、
写真やイラストを使って説明したい場合にご利用ください。
任意6.振り返りチェック表(提出任意)
チャレンジカップに関するルーブリック評価を実施したい場合はこちらをご利用ください。

手順2. 各シートの記入

ダウンロードした各種報告用資料を生徒に共有し、ご記入ください。

①エクセルファイルに直接入力
②印刷して手書き記入

いずれの方法でも問題ございません。サポートしている生徒・児童に合わせて作成してください。

手順3.各シートの提出用作業

作成した活動報告シート、サポーター推薦書などは「エクセル」もしくは「PDF」にまとめてください。

提出用に資料をまとめる際の注意点

①エクセルファイルに直接入力した場合
生徒1人1人の活動報告シートは、個別の提出ではなく1ファイルにまとめてご提出ください。

例)10人の活動報告シートを提出する場合
→1エクセルファイルに合体させ、10シートあるエクセルファイルを作成

②印刷して手書き記入した場合
手書きしたシートを1つのPDFファイルにまとめてください。

例)10人の活動報告シートを提出する場合
→10枚がまとまったPDFファイルを作成

手順4.各シートの提出(送信)

以下フォームに必要事項を入力し、提出資料をアップロード(ファイルを選択)して送信してください。
(1ファイル最大2000KB(=2MB)まで)
※保護者様がサポーターの場合は、学校名・所属教室名の欄に「個人」とご入力ください。

その他の補足資料の添付について

その他補足資料(活動内容紹介シートや、生徒の活動を記録した写真・動画など)を提出したい場合も、以下のフォームより
お送りください。

※写真・動画などのデータ容量が大きいファイルを送信する場合は、お手数ですが「ファイル転送サービス」をご使用の上、URLをc-cup@fc-education.co.jpまでご送信ください。